片づけたい!
そんなお悩みを一緒に解決いたします。
スタイルマップの片づけ3つのテーマ
【愉しむ・大切に生きる・命を守る】
生前整理・片づけ・清掃
キレイを追求しすぎていませんか。
人と比べていませんか。
いつも暮らしやすく心地いい空間ですか。
一度片づけても状況や環境が変わり、どんどんモノが増えると
途端に片づかなくなる。
そうです、終わらないのが片づけです。
「答え」や「正解」「こうでなくては!」もありません。
片づけたい物や、片付かない悩みも人それぞれ違います。
どうすればいいの?
片づけの目指すゴールは、キレイに収納することではありません。
自分らしく笑顔で幸せに生きることです。
あなたにとって大切なモノは何ですか。
大切に生きるために立ち止まり、整理すると新しい自分にも気づくこともあります。
これから心地よい豊かな暮らしを目指した片づけをはじめましょう。
まずは、ご相談下さい。
片づけサポート
・安全な空間になっていますか。
・片づけるたびに収納ケースが増えていませんか。
・洋服が収納場所からあふれていませんか。
・自分や家族が使いやすい空間になっていますか。
片づけをオンライン・作業でサポート致します。
まずは、習うことから始めたい!
1日で資格も取れる、内容たっぷりな講座です。
生前整理アドバイザー
2級は、ご自身の人生の棚卸です。
片づけられない思い出の物はありませんか。
物の中に大切なモノも一緒に埋もれていませんか。
ご自身の整理をすると、これからの暮らしが変わります。
片づけ収納マイスター
なぜ片づけられないの?
そんなモヤモヤの理由が分かります。
どこから、何から始めるのかが明確になります。
清掃マイスター
効率が良くなる道具や洗剤を使い、頑張らない時短清掃でお家をパワースポットにして、地球もキレイにしましょう。
ご相談下さい。
あなたにとっての快適を応援いたします。